-->

vaio tz + vista home basic

tz vaio
TZ到着予定が、11月10日(土)午前8時以降。給料は振込みでなくて手渡しにしてもらおうかなぁ。小径MuC9と同じ購入月日11月11日に合わそうかとも思ったけど、曜日がね。土日で楽しむっから仕方ないw。

TZ購入のきっかけ

今も使用中のUXがあまり本調子でないのと、あのデザイン(特に電源ボタン)が印象的なTZの影響もあって、ついに購入してしまった…時間をかけて悩みに悩んだ結果ですけどね。OSはVistaにするしかないので痛いのですが、まぁとりあえず「Home Basic(以下HB)」なるものを選択…どう転ぶやら。

HBを選んだのは、金銭的コストではなく、スペック的なこと。どうせ視覚効果系を全て切る構成にするのだから「Aero」な機能なんていらない。個人的にVistaにしたくない理由、1:Aero、2:XP出始め同様の安定性、3:メモリ食いすぎ。いちプログラマとして、3のようなのは「どやねん!」って思うよね。それと、あまり評価が少ないこと。HBを買うぐらいなら3-5kほど上げてPremiumにすべきとも聞くけど、その記事には「Aeroを使いたい」ってのが理由になってたからね。「Aero使いたくない」僕にしては、その逆、HBを選ぶことになるわけ。

もうひとつ、ダウングレード権ってのでXPにするのもあるけど、それだとなぁ。正規版とバグフィックス固めたものと、レジストリやドライバ(純正でないものとか)これらを使ってクリーンインストールするネタを見かけることもあるけどね。もう少し、一応「Vista」を吟味してみてから考えることとしよう。

TZが届いたらやること

記念撮影。最近は特に感覚を大切にと心がけている。しかし、モノに執着しているにも感じられるが。とにかく、これはいいと思うアングルで撮影し、物質の面白さを堪能する。ただ、撮影機は、携帯の付属品。高性能への興味関心は低い。切り抜く窓は小さくていい…それが、VAIO小型機に向けた僕の思いだから。

ノートンの削除。多少軽い「ウイルスバスター」にするかもしれないけど、あの出来事があるからセキュリティーソフトそのものにも不信感が。Avastを使ってたけど更新エラーのあとOSごと不安定に陥って。踏んだり蹴ったりだったからなぁ。軽くてシステムに迷惑をかけないそういのは…まぁ無理か。OSに自浄作用を組み込まないと。

CygwinとXamppとネットワーク系ツールの導入。これが無いと始まらない(なにがw)。VistaにCygwin可能なのかと調べたら普通に問題ないらしいのでね。個人的にどのLinux鯖にもあるbashをシェルとして使い、「perl,ruby,php,apache,ftp,puty,...」これらで幸せになるんだ。まぁ、リアルの本職だから無いと楽(たのしみ・らく)半減ですからねぇ。

出費は210k...orz