-->
むいり記
tw metora -- 最近メトラに
15日に125、今夜126になった。 話は変わるけど、術後に関連してか、その付近…もう全部がかぶれて腫れ上がり、座るも寝るも伏せるのも辛い2週間を過ごした。当然、皮膚科にも通って、ようやく落ち着いて来た。謎のかぶれに汗疹に虫刺され…一緒に痒い。何も事も無く普通に早くなってくれ、と...
tw metora -- 最近メトラに
2007-07-24T01:30:00+09:00
muili
.
home
talesweaver
15日に125、今夜126になった。
話は変わるけど、術後に関連してか、その付近…もう全部がかぶれて腫れ上がり、座るも寝るも伏せるのも辛い2週間を過ごした。当然、皮膚科にも通って、ようやく落ち着いて来た。謎のかぶれに汗疹に虫刺され…一緒に痒い。何も事も無く普通に早くなってくれ、と願うばかり(いったい誰に願うんだろう?)
top
older
tw naya 白フクロウの兜
165盾以来、久々にレアゲット! んーナヤでしか降ってこないのは気のせいか。 クリブロ達成! こないだ混ぜてもらった。 ありがとう七さん達mm
lua置き場
luaの実験的断片的なメモ。主に正規表現絡み。
blogger 改装用メモ
Bloggerにb:switchなどが実装されてかなり経つ。特に仕様変更などの動きは無い。さて改装準備を始めようか。
vista home basic -- え、そうなの?
Windows VistaはHome Basicを買ってはいけない!?:デジタルARENA だがあえて、僕は自分の考えを貫いた結論を言いたい。 Home Basicは買ってはいけない。 最近、Windows Vista関係のムックや雑誌記事を執筆しているのだが、エディションの違い...
tw 謎のイベントゾーン@グリンツ
レベルも上がったので、デスペナも最小限。 CP進めるのに必要なもの。 「サイモペイン原石、模造サファイア、模造ダイア」 を集めに各グラム様のもとへ。 シノ6遠い。 仕方ないけど。 ここの部屋は広いんやね。 初めて入ったものだから。 どうせ何個かまた必要になるだろうと、集めていた。...
tw + rusi pet ... 2代目ペット生まれる
2代目のペット。 普通に時間を過ごして誕生を待った。 生まれる瞬間に立ち会ったのは初めて。 狩りのひと段落がついて見れば、誕生間近。 クルノのつもりだったけど…イニュイト。 間違った…まぁいいや。 名称は「あわあわ」に決定。 突然変異するためのアイテムとか存在しても面白いのにねw
とんがりいか
衝動買い。イカの耳、エンペラと呼ばれる部分が沢山入ったボリューム満点の商品。エンペラの由来は、ナポレオンの帽子の形らしい。ナポレオン、皇帝、エンペラー、エンペラ。ナポレと呼んだ方が格好いい気がします。
sk8er boi -- スケーターボーイ
たまたま聞いて、どっかで聞いたようなと。タイトルや和訳をみて「air-gear」だったかと思いながら、飯を喰って、またパソコンの前に寝転んで…。いや、違うような気がする「air-gear」。その曲を聴きながら、「sk8er」をググってると、やった事も無いギターの タブ譜 ってのが...
windows7 快適化 chrome 自動更新 調整と無効化
chromeの自動更新は便利な機能だが、CPUを食っている時間帯(ゲーム中など)に起こると怒りたくなる。自動更新を調整または無効化する。
talesweaver rare x2 def benya
我は酷寒ファンなり。現在の狩場はフォレ島(1)。レア2倍を受けてここフォレ島はやはり楽しい。シオカンへの通過点でもあるがゆえ。
© 2007 muili. Powered by
Blogger
.