-->
むいり記
css3 input+label flashcard
HTML/CSS3{input[type=checkbox],label,(dl)}で作る単語帳もどき。
css3 input+label flashcard
2014-09-27T12:17:00+09:00
_muili
.
home
css
HTML/CSS3{input[type=checkbox],label,(dl)}で作る単語帳もどき。
word, picture, ..
mean, name, ..
word, picture, ..
mean, name, ..
top
older
windows10 快適化設定
windows10(home/x64)の快適化設定。サービスやアプリやタスクスケジューラの見定め。他コンテキスメニュなどの諸設定。随時気になる点を加筆。[1511,1607,..]
轟音冷却ファンのその後
愛用機:VGN-TZ91HS vista to xp3 参考文献を一読し、記憶した手順で、シリンダ破損覚悟こじ開けた。
talesweaver naya 251斧
前回(250) より真面目に。 245装備もそこそこ整いつつあるので、XA下げてSに振った。
PC定規 MM Desktop Ruler
uxで良く使ってた定規ソフト。 tzに入れてなかったので追加。 MM Desktop Ruler muumoo.jp 正直に書くと、 この定規はソフト作成者自身をアピールするようなPR部分、 一般的に使用時に邪魔になる広告が定規に付着してない。 そういう点でかなり有難い。 起動時...
google drive hosting
ゲームネタで埋め込みスクリプトを書いていると、やはり、再度同じものを使いたくなることがある。昔はGoogleSiteだったか、そこに預けていた。そのサービスが終了して以来、JavaScriptの利用すらひかえていた。 Google-Drive 上でのホスティングを今更やってみた。...
talesweaver DEF BENYA シオカンへ行く
先のイベント終了に伴い、フォレ島の通行人が激減。ぼんやりしているとシオカン通貫PT募集の叫び。通貫後、まったり狩場を満喫。
syntax highlight memo for jota, vim
ハイライト実験(jota) 愛用のAndroid/Jota-Text-Editorのハイライト設定ファイル。 cd /sdcard/.jota/keyword/ # user内に対象を作れとある。 cp conf.conf user/. cp colorsetting.con...
blogger javascript date timestamp
ChangelogもどきのBloggerTemplateにしたくても、 同じ投稿日だと、日付は省かれ時刻だけになってしまう。 仕方なくjavascriptでクライアントにまかせる感じに。
uninstall atom text editor
ATOM/GitHub製テキストエディタ。インストールやアンインストールにクセがあり好みが分かれるところ。Windows版でのメモ。
talesweaver 217 アナイス 革命
革命での大暴れ。中ボス以外いけるかも。 物理中ボスで精霊が飛ぶ。 機能しなくなるとか聞いてはいたがこういうことか。 なんとか城内に。 ザコはなんとかなるけれど、 画像の先にいる魔法中ボスに瞬殺されれましたとさ。 ナヤよりMあるのに少し謎。属性?
© 2007 muili. Powered by
Blogger
.